ブログを運営するにあたって、雑記ブログにするか特化ブログにするか考える時が必ず来ます。
ブログを運営する目的によってどちらにするか決めていくことになります。
雑記ブログのメリット・デメリッ
雑記ブログとは、テーマが決まっていないブログのことです。
例えば、
- 今日の出来事
- アフィリエイトの商品・サービス説明
- 子育てについて
- 好きな本の紹介
など、その時に書きたいテーマで記事を書いていけば大丈夫です!
雑記ブログのメリット
- その時書きたいものを書ける
- ネタに困らないから運営しやすい
- 初心者でも稼いでいる人が結構いる
記事のネタに困らないため、初心者の方でもブログ運営がしやすいです。
はじめは、好きなテーマの記事を書いて、徐々にテーマを3つ、4つくらいに絞っていくという方法もアリです!
雑記ブログのデメリット
- 色々な記事があるから読者層が定まらない
- ブログ全体のまとまりがない
色々なテーマの記事があるから、ブログ全体のまとまりがなくなってしまいます。
読者からすると、興味がある記事と興味がない記事があるので「読みたい記事」を見つけづらいという点がデメリットととして大きいと思います。
読者層が定まらないので、収益化するポイントがバラバラになってしまって、稼ぐ難易度が上がってしまう場合もあります。
しかし、逆にテーマが広いことで紹介できる商品・サービスが多いので、
特化ブログのメリット・デメリット
特化ブログとは、一つのテーマについてのみを徹底して書いているブログです。
例えば、
- 子育てに関する記事だけを書く
- 節約に関する記事だけを書く
- 格安SIMに関する記事だけを書く
といった感じです。
特化ブログのメリット
- 興味がある人がアクセスしてくる
- 読者からすると読みやすい
- 検索エンジンで上位表示されやすくなる
- 稼ぎやすい
特化ブログの場合、基本的にブログのテーマに興味がある人がきやすいので、結果的に紹介した商品・サービスが購入されやすく、稼ぎやすいです。
一つのテーマについての詳しい記事がたくさんあるので、そのテーマについて詳しく知りたい読者にとっては読みやすく、ブログ全体の滞在時間が増えます。
読者のページ滞在時間が増えると、SEOで評価されやすくなり、上位表示しやすくなっていきます。
特化ブログのデメリット
- 書くネタに困る
- 継続が比較的難しい
- 初心者には難易度が高い
特化ブログのデメリットとして1番大きいのが、書くネタに困るという点です。
一つのテーマについて色々な視点から詳しく書いていくので、ネタに困ってブログの継続ができなくなってしまう人もいます。
また、ブログで稼げるようになるには「継続すること」が大切ですので、無理してテーマを絞る必要はないと思います。
初心者におすすめのブログ運営方法
- 雑記ブログ⇒いくつでもOK
- 特化ブログ⇒1つ
- おすすめ数⇒2〜4つ
「書くネタが思いつかない」ということが原因で稼ぐ前にブログを辞めてしまってはもとの子もないです。
ですので、記事にするテーマ数をある程度関連しているテーマを2〜4つほどに決めて、書いていくことをおすすめします。
関連性のあるテーマであれば、複数テーマが存在していたとしても、
- 読者的にも損ではない
- ネタに困らない
ので、初心者の方はこの方法で運営するのが良いと思います!
関連性のあるテーマ例
- 子育て
- 節約
- 副業
子育てをしているママ・パパにとっては、節約をすること、副業で収入を得ること、つまり「お金について」興味・関心がある方が多いと思います。
ですので、上記の3つのような関連性のあるテーマを選択するのも良いかなと思います。
- マイホーム
- DIY
- 掃除
- 引っ越し
家・マイホームに興味がある方は、DIYや掃除、引っ越しについての情報が気になる方が多いと思われます。
上記2つの例のような要領で、テーマを2〜4つほどに決めてブログ運営をすると良いかと思います!
ぜひ、参考にしてみてください!
【おすすめ記事】
【ConoHa WING】WordPressブログの始め方を徹底解説!
【収益化】無料ブログとWordPressブログどっちですべき?
A8.netでアフィリエイトを始めよう!【登録手順と広告の貼り方】